Talk:Translation requests/WQ/2/Ja:: Difference between revisions

From Meta, a Wikimedia project coordination wiki
Content deleted Content added
Mulukhiyya (talk | contribs)
Aphaia (talk | contribs)
Line 93: Line 93:
::;そのURL(一時的?):http://upload.wikimedia.org/wikipedia/meta/thumb/f/fe/Wikipedia.jpg/123px-Wikipedia.jpg
::;そのURL(一時的?):http://upload.wikimedia.org/wikipedia/meta/thumb/f/fe/Wikipedia.jpg/123px-Wikipedia.jpg
::カンでは、こうやって一度縮小表示させて、そのURLを使ったんじゃないかと思いました。でも一時的なもの(キャッシュ)だと思うので、どうなのかなと。[[User:Mulukhiyya|Mulukhiyya]] 17:27, 25 December 2007 (UTC)
::カンでは、こうやって一度縮小表示させて、そのURLを使ったんじゃないかと思いました。でも一時的なもの(キャッシュ)だと思うので、どうなのかなと。[[User:Mulukhiyya|Mulukhiyya]] 17:27, 25 December 2007 (UTC)

わたしは技術的なことはわからないのですが、上で提示しておられる「英語版の縮小版」はないみたいですね。なんでないのかはいまのとこ不明ですが。--[[User:Aphaia|Aphaia]] 19:02, 25 December 2007 (UTC)

Revision as of 19:02, 25 December 2007

例によって例の如く、テキストが途中で書き換わる可能性がまだありますので、みなさま訳にかかる以前に一度いまあるバージョン全部にざっと目を通してくださいませ。まだ埋め草の部分もあります;) よろしくお願いします。

Timeline

See WQ

If you have time to oversee the editing for your own language, leave a note on Talk:WQ.

作業する人を募集中!

作業していたら同じセクションを別の人が翻訳していて、編集競合を起こした、という話がありました。効率よく作業を進めるために、翻訳箇所に取り掛かる前に、ノートページで担当する箇所を宣言することを提案します。

Men at Work (POV?)

Translation requests/WQ/2に使用テンプレート一覧表があります。

  • 1. - 下訳80%+
  • 2.- founder: 下訳100% by eG. 求む推敲校正;Board, 下訳済。求む推敲校正。
  • 3.- 一部翻訳可能です。原稿まち。Grants, the shortest one :) --eG
  • 4 - 下訳進行中。Wikiversity をどなたかお願いします。I did, eG. thanks.
  • 5.- Ready to translate? If so, I will do. eG
  • 6.- 下訳80%+ 追加有り
  • 7.- 下訳進行中。Would anyone like to engage Vala's thesis?
  • 8.- 下訳下訳100% by Aph. 求む推敲校正。

これ細分化されて複雑なので、今後の進捗管理は、Translation requests/WQ/2 でやりませんか?--Aphaia | WQ2翻訳中 | talk 03:52, 5 Feb 2005 (UTC)

作業報告

  • 訳語: コミュニティとコミュニティーが混在していますので統一を。次回からは ja.wp に持っていった方が協力者が増えるかと思いましたが、いかがでしょう。あと最初からページごとに分割しておくと良いかもしれません。e-Goat 23:31, 7 Oct 2004 (UTC)
実は今回 ja.wp へもっていこうとおもってたんですが、Temlateによるものが多いので、断念しました。ある程度進んだらもっていって作業しましょうか?ページごとに区切るのはいいですね(どのみち分割するわけですし)。訳語の混在の指摘をありがとうございます。
メディア報道の引用などは Fair use でやってると思うのですが、その部分は日本語版に持っていくと日本法と適合しないのでまずそうな気がします。。^^;) Tomos 00:39, 26 Dec 2004 (UTC)

ウィキニュースについての文章は、行きがかりで僕が初稿を書いたので、その後のほかの人による改稿を受けた文章の日本語訳も作成しておきました。どこに書くのがいいかわからなかったので対訳をこちらの版においておきました。

http://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=WQ/Draft&oldid=86403

Tomos 21:32, 26 Dec 2004 (UTC)

URLの掲載について

ひとつ、ウィキニュースについての原稿に関連して考えたことを書いておきます。

非常に長いURLが本文末に含まれています。これは、ウィキ上で読む場合には、[URL 文字列]という形でページ名などに置き換えてしまえばよいわけですが、メールでの配信や印刷した形での配信もWQでは考えているということなので、それだけではどうもうまく処理できないように思います。

といって、長いURLは、見た目がよくない上に、ブラウザにスクロールバーを発生させてしまう、他の部分の文章まで横に長く展開させてしまう、などの問題を引きおこしてしまいます。

ではURLは全部削ってもいいかな、ということも考えたのですが、それ以外にできることとして、このメタウィキメディア内に、WQ2に関連した「リンク集のページ」を設けることで解決できるのではないかと思いました。

リンク集ページには、各セクションの関連リンクとそれが本文とどう関連していたかについての簡単な解説などをおき、読者は一度そのURLをタイプすればWQ2中に紹介されたどの関連ページへも1クリックでいけるようにしておきます。これはURLを掲載してひとつひとつ打ち込んでもらうよりも便利です。

また、WQ2の印刷用の版などには個別URLを掲載せずに、そのリンク集ページのURLのみを掲載し、リンクページにどのようなページへのリンクがあるかを簡単に述べて閲覧を促します。

なお、代替案としては、オンライン版のWQのURLを示して、そこを見るように促す、というのもありだと思います。オンライン版がきれいにできるなら、そちらの方が作業の手間は少なくて済むだろうなとも。

とりあえず考えたことは以上です。Tomos 11:40, 16 Jan 2005 (UTC)

-訳語統一

  • Community; WQ1では?

引継ぎ

fix した件は消去されます。


全般に:

  • 画像ファイルの説明がついていないものは、つけてください。英語からの翻訳をお願いします。
  • 約物の不統一はいまは気にしないで作業してください。
  • 英語原文は各部分でテンプレートが使われています。訳出の際はそれぞれに対応するサブページへお願いします。

Sect 1

  • 冒頭「ウィキメディア財団の~」の「ウ」の字が、IEでもFirefoxでも巧く表示されないのですが、何とかなるでしょうか。--kahusi - (Talk) 22:32, 13 Mar 2005 (UTC)
Firefox でうまくいかなかったのですが、substでテンプレートを展開してプレビューすると正常に表示されました。リリース時にはテンプレートを外すつもりなので、うまくいくのじゃないかと思ってます。IEではいかがでしょうか。--Aphaia | WQ2翻訳中 | talk 23:20, 13 Mar 2005 (UTC)
  • substとしてプレヴュー及びテンプレートの内容をコピーペーストしてプレヴューしましたが、Firefox、IE共に巧く表示されませんでした。WinXP Pro.上で、Firefox1.0とIE6.0SP2にて確認しました。何か違うのでしょうか……。--kahusi - (Talk) 16:08, 14 Mar 2005 (UTC)
うむむ。私は Win2000 Professional でFirefox1.0です。他の言語のバージョンは正常に表示されているように見えますね。……何が違うんでしょうか……。--Aphaia | WQ2翻訳中 | talk 16:29, 14 Mar 2005 (UTC)
  • en等では「<font size=6 color="#025E9D">W</font>elcome ...」となっていますね。いっその事、此方にした方が良いのかも知れませんが何うでしょうか。--kahusi - (Talk) 17:09, 14 Mar 2005 (UTC)

Sect 2

Sect 3

Sect 4

Sect 5

Sect 6

Sect 7

Sect 8

表紙画像の大きさ

ここでいいのかどうか。。どうもみなさんたいへんお疲れ様でした。お手伝いもできず、内心残念でした。ともあれ、まず拝読させていただこしようと思い立ったのですが、はじめのwikimedia:ウィキメディア広報誌を開いたとたんに、私の使うキカイの主記憶装置が容量不足のような状態になってしまいました。たしかにキカイはボロいのですが、、調べると貼られてある画像の大きさが2550×3300ピクセルとなっており、これが原因なのかなあと思いました。英語の原版では横300ピクセルの縮小画像を使っているようですが、そのようなものが日本語の表紙についてもすでにサーバーに用意されているかどうか、など細かいことは存じません。一応手元には用意しましたし、上のリンクの先でも横463ピクセルのものが使われているので、あるいはそんなものでもいいのかもしれません。たぶん、私だけが遭遇する問題というわけでもないと思うので、どうにかならないものでしょうか。。。Mulukhiyya 10:48, 30 Jun 2005 (UTC)

はてな経由できました、日本語の画像はあるのかなあ。なお私は固まったことはないような気がします。
Wikimedia Quarto は「全部削除しちゃえ」という過激な意見もあるので、で、私はさすがにそれはどうかと思うのですが(いかに情報が古いといっても)、画像をおろしちゃうというのは手ではあります。ていうか縮小版があるんですね。それをコモンズに一度あげてみるというのはどうでしょう。なんちゃって。--Aphaia 02:34, 24 December 2007 (UTC)[reply]
もう、放っておきませんか(なんちゃって)。正直「裏技」っぽいなーと(つまり、カンでやるのは徒労かもと)思ったので、英語版を作った方などに相談されるのが手っ取り早いだろうな、という当初のシナリオ(なんちゃって)ではどうでしょう。Mulukhiyya 17:00, 25 December 2007 (UTC)[reply]
ちょっと実験します。
元の画像
横123ピクセルの縮小版
そのURL(一時的?)
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/meta/thumb/f/fe/Wikipedia.jpg/123px-Wikipedia.jpg
カンでは、こうやって一度縮小表示させて、そのURLを使ったんじゃないかと思いました。でも一時的なもの(キャッシュ)だと思うので、どうなのかなと。Mulukhiyya 17:27, 25 December 2007 (UTC)[reply]

わたしは技術的なことはわからないのですが、上で提示しておられる「英語版の縮小版」はないみたいですね。なんでないのかはいまのとこ不明ですが。--Aphaia 19:02, 25 December 2007 (UTC)[reply]